お問合せ
おせちやのおせち

「トコブシ」がおせちに入る意味とは?トコブシを食べると福がたまるって本当??

   

おせちのトコブシの意味とは?

おせちの「トコブシ」。この意味、わかりますか?

「トコブシ」なんて聞いたことがないよ!という人も、おせちのトコブシの意味や特徴を知れば、きっと興味がわくはずです。なぜなら、トコブシは「ある高級食材」と見た目がよく似ているから。あなたも気づかないうちに、トコブシを食べているかもしれませんよ。

全国厳選お取り寄せ【おせちやのおせち】 とっておきや 詳細はこちらから

おせちのトコブシの意味とは?

トコブシの煮つけ

トコブシとは、アワビによく似た姿をした貝です。

トコブシは別名「フクダメ」。漢字にすると「福溜」や「福多目」となります。「福がたまる」なんて、とても縁起の良い意味ですね。

もともと「フクダメ」は伊勢志摩で使われていた呼び名です。トコブシは岩の表面を流れるように這うことができるため、トコブシを「ながれこ」と呼ぶ地域もあります。しかし、伊勢志摩には伊勢神宮があります。伊勢神宮の中に安産祈願の神社があるため、「ナガレコ(流れ子)」は縁起が悪い。フクダメの名は、そういった背景から生まれた呼び名なのかもしれません。

ちなみに、トコブシを漢字で書くと床伏。「床臥」や「常伏」とも書きます。江戸時代の書物に「床=浅い場所、ふし=小さい」と記されたのが名前の由来なのだとか。また、常に岩のくぼみに隠れるようにして張り付いている様子から「常伏」(*伏す=姿勢を低くしてひそむ)になったともいわれています。

トコブシってどんな貝?

掌の上のトコブシ

トコブシは、北海道の南から九州にかけて、幅広く生息しています。全国に生息しているものの、大量にとれる地域は少ないようです。トコブシの旬は5~8月の春から夏にかけてですが、おせち料理に使われるため、流通量は12月が最も多くなります。

実は、トコブシもアワビも同じミミガイ科アワビ属に分類されます。同じ種類の仲間というわけです。「アワビ」というのは、ミミガイ科アワビ属のなかでも大型の貝の総称です。日本でよく知られているアワビはクロアワビ・エゾアワビ・マダカアワビ・メガイアワビの4種類。トコブシは小さいため、アワビとはよばれません。

トコブシは平たいですが、実は2枚貝ではなく巻貝から変化したもの。その名残として、貝の上部に渦巻のようなものがみられます。よくみると、殻の表面にうっすらと段差があるので、殻つきのトコブシが手に入ったときは観察してみてください。貝の内側は真珠層に覆われて光沢があり、とても美しいです。

また、トコブシは柔らかくあっさりとした味わいで、火を通しても硬くなりにくいのが特徴です。煮ても焼いても生でも美味しく食べることができます。ミネラルを多く含み、低カロリーで高たんぱく。ダイエット中の人にはうれしい食材です。(参考:旬の食材百科 Foods Link トコブシ/ナガレコ

トコブシとアワビはどう違う?

トコブシはアワビと見た目がよく似ています。小さなアワビだと勘違いする人もいるほどです。そこで、トコブシとアワビを比べてみました。

トコブシ アワビ
食感 柔らかくあっさり コリコリと歯ごたえがあり甘い
大きさ 7cm程度・大きくても12cmほど 10cm以上・大きいものは20cmを超える
6~9個・穴は平面 2~6個・穴は突起している
取り方 手で取れる 道具が必要
値段 アワビよりは安い 高い

食感

トコブシは柔らかくあっさりとした味わい。アワビはコリコリしていて甘みが強い。おせち料理では日持ちさせるため、どちらも煮つけになっていることが多いです。

大きさ

トコブシの方が小さい。トコブシは大きくなっても12㎝ほど。アワビは20㎝以上に成長するものあります。

孔とは、呼水孔(こすいこう)という海水をえらに送って呼吸する穴のこと。トコブシの孔は6~9個。アワビは2~6個。また、トコブシの呼水孔の穴は平面だが、アワビは噴火口のような突起がでています。

取り方

トコブシは手で簡単に取れる。アワビは道具を使わないと岩からはがせない。

値段

アワビの方が高額。トコブシも年々価格は上昇傾向にあるが、アワビよりは低価格。

トコブシとアワビの違いがおわかりいただけましたか?見た目は似ていても、細かな部分にそれぞれの特徴がありますね。

https://www.osechiya.aussie-fan.co.jp/osechi-imi/236/

トコブシのおすすめの食べ方

生のトコブシ

トコブシはいろいろな料理にアレンジ可能な食材です。いくつかおすすめの食べ方を紹介します。

生で食べる

新鮮なトコブシはお刺身でいただくことができます。肝のえぐみが少ないため、貝類が苦手な人でも食べやすいです。

殻つきのまま焼く

アワビやホタテのように、殻つきのまま焼いて食べるのもおすすめです。バター醤油が合います!

炊き込みご飯

ご家庭によっては、おせちが残ってしまうことがあるでしょう。そんな時は炊き込みご飯にするのがおすすめです。トコブシの煮つけを食べやすい大きさに切って、ご飯と一緒に炊き込むだけ。トコブシの風味ついた煮汁ごと入れてもOKです。とても美味しいですよ。

天ぷら

トコブシは天ぷらにしても美味しいです。一度食べたら忘れられないという人も多いそうです。

トコブシで福をためる

おせちのトコブシには「福がたまるように」という意味が込められています。トコブシは柔らかくクセのない味をしているため、貝が苦手な人も食べやすい食材です。おせち料理でトコブシとアワビの食べ比べをするのも楽しそうですね。

あなたのもとに、たくさんの福がやってきますように!

全国厳選お取り寄せ【おせちやのおせち】 とっておきや 詳細はこちらをクリック
The following two tabs change content below.

㈱オージーフーズ おせち事業部

好きなおせち料理は伊達巻。お正月以外の時でも食べます! 将来の夢は、船で世界を旅すること。

とっておきや

株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階

  • Pマーク
  • 当社の個人情報保護方針は
    プライバシーポリシーをご覧ください。
全国各地の美味しいを集めた
お取り寄せ通販「とっておきや」