お問合せ
おせちやのおせち

手綱こんにゃくがおせちに入る由来とは?手綱はアノ動物と関係のある道具を意味していた!

   

おせち料理に欠かせない手綱こんにゃく!きれいに飾り切りされた煮物料理ですが、手綱こんにゃくがどのような縁起を担ぐのかご存知ですか?

おせち料理は、めでたさを重ねるという意味から重箱が重ねられ、なかでも手綱こんにゃくは三の重で見られます。煮物が詰められる三の重では、子孫繫栄を表すサトイモや長寿を意味するシイタケが並びますが、果たしてこんにゃくにはどのような意味や由来があるのでしょうか!

「手綱こんにゃく」が縁起物として定着しているのはなぜ?

そもそも「手綱」ってなに?

手綱こんにゃくの飾り切りってどうなっているの?

そんな疑問は、おせち料理の美味しい具材を開拓し続ける、私たちにお任せください!

手綱こんにゃくにまつわるトリビアを一緒に学んでいきましょう♪

全国厳選お取り寄せ!2023年おせちやのおせち!!】は9月予約受付開始予定☆

おせち料理の「手綱こんにゃく」の意味とは?

手綱こんにゃく

手綱こんにゃくってどんな形をしているの?

お煮しめのこんにゃくは、家庭の味として親しまれる伝統的なお料理ですね♪実は、こんにゃくが持つ独特のプルプル感を使って、キレイに飾り切りできることを知っていますか?

三つ編みにしてみたり、あえて大雑把にちぎってみたりと、調理方法は様々あります。そのなかでもこんにゃくを1cm幅に切り、クルッとねじった飾り切りを「手綱こんにゃく」と呼びます。まるで1本の綱のように見えるこのねじりを効かせた形は、おせち料理をはじめ、筑前煮など見た目に華やかさを出す調理方法です。

作り方は意外と簡単なので、お子さまと一緒に楽しみながらお料理できるのも嬉しいところです。用意するものはこんにゃく1枚。以下の3工程で、おしゃれな手綱こんにゃくが完成しますよ!

  1. こんにゃくを約1cm幅に切る
  2. 包丁で中央に切れ込みを入れる
  3. こんにゃくの端を切れ込みに通す

真ん中に切れ込みを入れることで味もしみ込みやすくなり、見ても楽しい食べても愉しい一品になりますね♪

手綱こんにゃくに込められた意味①

さて手綱こんにゃくは、なぜおせち料理を飾る縁起物と呼ばれるようになったのでしょうか。2つの意味をご紹介します。

手綱」とは、ある動物を操るときに使われる道具です。ある動物とは…そう、「」です!手綱は乗馬の際に使われる道具の1つであり、人が馬をコントロールするために常に握っているものです。

「家計の手綱(たずな)を握る」

「チームの手綱を取る」

などの言葉にもあるように、「手綱」は物事を引き締め、上手く統制するという意味合いで使われます。転じて、おせち料理に入るこんにゃくを手綱に見立て、自分の精神や心を引き締め、己を律する力を養い、来たる戦いに備える、という意味が込められています。

古来より馬は縁起がよい生き物として、五穀豊穣や千客万来など招福の象徴とされてきました。手綱こんにゃくは縁起物の馬にあやかり、心を養う強さを表現した福招きのお料理なのです。

手綱こんにゃくに込められた意味②

手綱こんにゃく結び目のような形をしており、このことから「良縁成就」の意味も込められたお料理です。人と人との繋がりや結びつきに恵まれ、円満な人生が巡ってくることを願って縁起が担がれています。

日本では贈り物に水引をかけてプレゼントを贈る慣習がありますが、この水引には様々な「結び方」があります。蝶結びやあわじ結びなど、結び方により異なる意味合いを持ち、お祝い事や贈答用で度々用いられます。

このように縁(えにし)を繋ぐ模様として、手綱こんにゃくを「結び目」にみたて、おめでたい席で食べる料理へと定着していったようです。

おかずの一品として手綱こんにゃくを食卓に添えれば、見た目も豪華になりますね。少し手間をかけたぶん、一緒にテーブルを囲む家族の会話もいつも以上に弾むかもしれません♪

めずらしい!男女で異なる手綱こんにゃくの由来

おせち料理といえば、ひとつひとつの料理に意味を持たせ年初めにいただきます。カズノコは子宝に恵まれる、伊達巻は知識や文化の発展を願うなどそのルーツはさまざまですが、男女で縁起担ぎの由来が異なるのは手綱こんにゃくくらいではないでしょうか。めずらしい手綱こんにゃくの由来をひも解いていきましょう!

男性目線

日本の馬文化は、貴族や武士の権力の象徴として発展をしてきました。奈良時代には、流鏑馬や打毬など馬を使った遊びが広がりをみせ、武士であれば騎馬術を会得しているなど、馬は武家社会の重要なシンボルでした。

手綱にみたてたこんにゃくは、「自分を律し、いつ何時も戦いに備える」という意味が込められていますが、こちらは男性目線での縁起担ぎとして表現されています。

女性目線

縁起の良い意味をもつ柄を「吉祥文様」と呼びますが、手綱こんにゃくの「結び目」は、めでたさを表す吉祥文様であり、良縁を願う女性目線の縁起が担がれています。

日本の歴史を遡れば男女の縁は家柄が大きく影響し、特に女性は良縁を願い円満な家庭を求めたことでしょう。一家の繁栄という意識が強かった時代だからこそ、「結び」という文様は女性たちにとって大きな意味を持っていました。

手綱こんにゃくには、その由来が男女で大きく異なるというめずらしい一面があります。おせち料理を囲む際は、家族で料理に込められた意味に触れる機会もあるでしょう。手綱こんにゃくをみかけたら、ぜひ由来のトリビアを家族に披露してみてはいかがですか?

こんにゃくを口に運びつつ、男性は新たな年のスタートに、女性は良い縁を願うなど、それぞれの思いを胸に味わうのも面白いかもしれませんね!

手綱こんにゃくの別名は有平こんにゃく

有平こんにゃくという名前を聞いた事はありますか?有平こんにゃくとは、手綱こんにゃくの別名であり、その名前は有平糖という飴に似ていることから名づけられました。

有平糖は茶道のお茶請けとして用意される事が多く、細かな細工や色づかいが施される飴菓子です。素材も味も違う有平糖と有平こんにゃくですが、芸術的な形で人々を楽しませる食文化が、私たちの心を豊かにしてくれます。

子どもに伝えたい!おせち料理に煮物が入る意味とは?

こどもたちを交え家族でおせち料理を囲むとき、手綱こんにゃくをはじめ、ぜひ煮物料理について触れてみてはいかがでしょうか!三の重に詰められるお煮しめには、家族の絆を表す深い意味があるんですよ~!

三の重には、次のような具材が並べられます。

  • 手綱こんにゃく
  • サトイモ
  • レンコン
  • ごぼう
  • シイタケ
  • ニンジン
  • 鶏肉 

根菜類などをひとつの鍋でじっくりと煮るため、煮物料理は味が染み込むまで多くの時間がかかります。こうした調理方法から、家族はいつも一緒にいること、そして深く根を張る根菜のように力強く生きていくこと、このような願いが三の重には込められています。

家族としてまとまりつつも、それぞれの具材に個性があるように、一人ひとりがしっかりと進んでいけるよう縁起を担いだ重箱。

子孫繁栄を意味するごぼうや、将来の見通しが効くようにと縁起が担がれるレンコン、色鮮やかな梅花にんじんなど、どこかホッとする日本の味に、家庭の温かさを感じることでしょう。

あとがき

ねじりを効かせた手綱こんにゃくは、馬の手綱に見立て自分の心を引き締めるという己への強い信念を表すおせち料理でした。

日本料理には数々の飾り切りがありますが、手綱こんにゃくのように、包丁の切り方ひとつで縁起を担ぐ料理へと仕立てる日本の食文化に改めて「深さ」を感じます。

手綱こんにゃくは、ひと手間「クルリ」とすれば、おしゃれに見えるだけでなく、味もしっかりとしみ込み美味しい一品に仕上がります。おせち料理に限らず、夕飯のおかずやお酒のおともにつくってみるのも良いでしょう。

見て楽しい食べて愉しい、そして縁起物である一皿は、お腹も心も満足にさせてくれる料理でした。

”食を通じてお客様の人生に笑顔と幸せなひとときお届けしたい”
生産者と専門スタッフの想いを、来年もおせち料理に詰め込んでいきたいと思います。
The following two tabs change content below.

㈱オージーフーズ おせち事業部

大好物は大粒の黒豆! 食育アドバイザーという資格を活かし、子どもたちに日本の食文化を広く伝えていきたいと思うワーキングママです♪

とっておきや

株式会社オージーフーズ〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7野村不動産南新宿ビル2階

  • Pマーク
  • 当社の個人情報保護方針は
    プライバシーポリシーをご覧ください。
全国各地の美味しいを集めた
お取り寄せ通販「とっておきや」