今回は、車海老の味噌漬を製造していただいている山口県のメーカー「有限会社 山世水産」様を訪問させていただきました!
現地で撮影してきた写真や動画とともに、詳しくレポートいたしますね。
目次
このブログを読んでいただいて、産地の様子やメーカー様のこだわりが皆様にお伝えできれば何より嬉しいです。
山世水産さま訪問の様子を動画でご覧くださいませ
山世水産さまを訪問した時の様子を動画でお届けいたします♩
動画のはじめに登場してご挨拶しているのが当店の店主・高橋です。
今回は、車海老を提供して下さっている『鹿児島マリナーズ』の谷邉社長にもご一緒していただき、原料のこだわりも合わせて伺う事が出来ました!
初めまして!山口県
実は私、山口県を訪れたのは今回が初めてだったんです。今回出張という形ではありましたが、山口県を訪問する事ができとても嬉しかったです!
皆さまは山口県と言うと何を思い浮かべますか?
下関のふぐ、関門海峡、角島大橋……など、海に面した県だからこそのイメージが私にはあります。
今回訪問させて頂いたところは、ほんの少しのところではありますが、のどかで時間がゆっくり流れているといった印象でした。皆さまとても温かく迎えて下さいました!
山口県「秋穂」とは?
「車海老の味噌漬」を製造して頂いている山世水産様は、山口県山口市秋穂(あいお)にあります。空港から40分程の所で、海が目の前に広がっていました。
伺って知ったのですが、実は、「秋穂」はクルマエビ養殖発祥の地だそうで、「えびの町」だったんです! 萩生まれの藤永元作さんが、1963年に秋穂の「塩田跡地」で始めた養殖研究がその先駆けと言われているそうです。
秋穂について調べていたら、面白いイベントを見つけてしまいました!
その名も「えび狩り世界選手権」です!1991年に旧秋穂観光協会が始め、今年で28年目にもなる歴史の有る大会のようです。
干潟に1万5千匹ほどのクルマエビが放たれ、40分の制限時間に捕った数を競います。今では山口県の夏を代表するイベントで、年々参加者も増え、国内はもちろん海外からの参加者もいるのだとか!!ちなみに今年は、8月26日に行われました。
楽しそうですね!私も参加してみたかったです!
そんな「えびの町」だからこそできた商品が、こちらの「車海老味噌漬」なんです!
「車海老味噌漬」とは?
「海老」は、おせちに欠かすことが出来ない商材の一つですよね。赤くて艶やかなえびは、入ってるだけでおせちを華やかにしてくれます。
おせちに入っている「海老」といってもその種類は多く、色々な味付けの物があります。とっておきやのおせちは、販売当初から「車海老の”味噌漬”」にこだわっています。
「味噌漬?どんな味がするんだろう?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、一度食べて頂きたい!!海老の旨味とほのかな味噌の風味とコクがベストマッチな逸品です!
「味噌漬」とありますが、味噌は強調することなく、海老の旨味を引き立てる役目をしているんです。また、海老に味噌は付いていないので味噌を取る手間なくお召し上がりいただけます。
ちなみに、「どうしておせち料理に海老が欠かせないの?」と、食材に込められた大切な意味や由来を知りたい方はこちらのブログ記事も読んでみてくださいね☆
https://www.osechiya.aussie-fan.co.jp/osechi/osechi-imi/11/
ここが違う!山世水産さまの「車海老味噌漬」が美味しい秘密【製造の秘密・こだわり】
厳選した車海老を使用
やっぱり海老そのものが美味しい事が重要です!
原料の車海老は、”鹿児島県で養殖されたものを使用”しています。
広い養殖池でのびのびと育てられ、旨味と甘みがあり、身の締まったプリプリした食感が味わえる本商品の車海老。その秘密は”餌”にあるそうで、オリジナル配合した餌をあたえて徹底管理しているこだわり!
さらに、毎日池の中の様子を観察し、美味しい時期を見極めたものを厳選しているそうです。とってもこだわった車海老を使用しているんですね。
車海老に合う地元の味噌に厳選
続いてはやはり味付に使われているお味噌です!
店主・高橋「お味噌について教えていただけますか?」
渡壁社長「弊社の車海老味噌漬けは、使用する車海老にもこだわり、そしてお味噌にこだわっています。車海老に合った地元山口の味噌を使っています。いろいろ試しましたが、こちらのメーカーさんの味噌が一番美味しいと思います。この味噌が車海老の美味しさが引き立った逸品です。」
丁寧な手仕事
工場に伺った際に、見せて頂いた味噌漬にびっくり!
車海老に直接味噌が塗っていると思っていたのですが、海老の上に味噌が浸透する和紙が敷かれ、その上から漬け込みの味噌をまんべんなくのばしています。
店主・高橋「海老に味噌がついてないですね。」
渡壁社長「弊社の味噌漬けの特徴の一つに、お味噌が直接ついていないという事があります。味噌が海老についていないので見た目も綺麗ですし、手も汚れません。そのまま美味しく召し上がって頂けます。」
味噌を載せて約1週間冷蔵庫で寝かし、味がしみ込んだところでパックに詰めで完成です!
山世水産様について
山世水産様は、味噌漬以外にも様々な商品を製造されています。出張に伺った日も、色々な商品をご提案頂きました。
まずは、「車海老の粕漬」。
これは「味噌漬」と同じようにガーゼを通して酒粕に漬けているので、車海老の旨味はそのままにほんのりと酒粕が香る贅沢な逸品です。
続いて、「芝えびの姿焼き」。
芝えびは、小ぶりなえびでかき揚げにしたり、薄く衣をつけてあげて食べるそうです。量も獲れ、旨味も強く美味しい海老だそうですが、火を入れてもあまりきれいな赤い色が出ない為、流通が難しいとの事。
そのため山世さんでは、車海老の味噌漬を製造した際に出てくる、味噌のドリップを芝えびに付け、プレスして焼いて出来たのが”姿焼き”だそうです。香ばしくサクサクとした食感が癖になります!!
色々な新商品を開発されていて、エネルギッシュな渡壁社長でした!
あとがき
おせち料理の中に必ず入っている「海老」。とっておきやのこだわりが伝わりましたでしょうか?
私は今回メーカー様を訪問して、メーカー様の商品に対する思いが伝わり、これこそがとっておきやのおせちに選ばれている理由だという事を肌で感じる事が出来ました。
殻をむいて食べる事が面倒で、おせち料理に入っていても飾りになっているという方いらっしゃいませんか?そんなの勿体ない!むいてでも食べたい逸品です。
実は……とっておきやの「車海老の味噌漬」は、殻ごと食べられるんです!!(頭の部分は食べられないので取って下さいね。)
むくのが面倒な方は、ぜひ殻ごと食べてみて下さい!そのおいしさに気付いて頂けること間違いなしです!
そんな弊社「金のおせち」は、下記リンクより購入可能なので、もしよろしければチェックしてみてくださいね~!
なんと、11月30日までにご購入していただくと、20%OFFとなります!!
ぜひ、今年は弊社が自信をもってお届けする「金のおせち」で、美味しく笑顔あふれる年の初めを迎えてみてはいかがでしょうか♩
株式会社オージーフーズおせち担当田中
最新記事 by 株式会社オージーフーズおせち担当田中 (全て見る)
- おせち料理のくわいの意味や由来とは?? - 2021/05/26
- 京都山城産竹の子土佐煮~おせちやスタッフ産地訪問記!~滋賀県 - 2021/05/20
- お客様からいただいたおせち料理盛り付け写真2021をご紹介! - 2021/03/29