お正月に食べるすき焼きが、近年とても人気です。
日本では、一年の始まりを家族や親戚が集まって特別な料理を楽しむことが一般的なので、おせち料理以外にも、お正月に食べるすき焼きが定着しつつあります。
すき焼きは、お肉、野菜などの具材を、しょう油、砂糖などの調味料で煮込む日本の伝統的な料理です。
贅沢な食材を使って、みんなで一緒に楽しむことで、これまでの一年をお互いに労い、新年を祝福し、家族や親しい人たちとの絆を深めることができます。
そこでこの記事では、お正月にすき焼きを食べる人が増えている理由・お正月にすき焼きを食べる人が多い地域・その他お正月に人気のお肉料理などについて、詳しくご紹介していきます!
目次
お正月にすき焼きを食べる人が増えている理由
お正月にすき焼きを食べる人が増えている理由は、「すき焼き」という料理やお正月の特徴にあると言えます。
詳しく見ていきましょう!
贅沢な食材で楽しめる
お正月にすき焼きを食べる理由の1つ目は、贅沢な食材で楽しめることです。
すき焼きは、高級肉(牛肉や豚肉)や新鮮な野菜を使って調理することができるため、これらの贅沢な食材が、お正月の食卓にピッタリであると感じている人が多いです。
お正月は新年を祝う特別な日です。そんな日に、いつもよりちょっと贅沢な食材で作るすき焼きをお正月に食べようとする人が多いのです。
家族や親しい人が集まる
お正月にすき焼きを食べる理由の2つ目は、お正月は家族や親しい人が集まることが多いからです。
お正月は家族や親戚、親しい友人たちが一堂に集まる機会が多い時期です。
鍋料理である「すき焼き」は、一つの鍋でみんなで食べることができるため、ワイワイとコミュニケーションをとりながら食べる料理としてピッタリなのです。
寒い季節にピッタリ
お正月にすき焼きを食べる理由の3つ目は、すき焼きが寒い季節にピッタリの料理だからです。
冬の寒い時期にやってくるお正月は、心身ともに温まる料理が歓迎されます。
栄養たっぷりのお肉と野菜が使われたすき焼きを食べると、ほくほくと温まることができるため、寒い季節のお正月に適しています。
準備が比較的簡単
お正月にすき焼きを食べる理由の4つ目は、準備が比較的簡単だからです。
すき焼きは、食材を切ったりたれを用意したりする手間がかかりますが、比較的簡単に準備できます。年末に用意するおせち料理と比べると、ご家庭で作る労力は断然の差があります。
「お正月はゆっくりと過ごしたい」と考える人が多いため、お正月の特別感を味わいつつも、食事の準備はラクしたい人にとって、すき焼きはピッタリな料理と言えるでしょう。
地域の習慣
お正月にすき焼きを食べる理由の5つ目は、地域にすき焼きを食べる習慣があるからです。
お正月だけでなく、年末にすき焼きを食べるご家庭も多く、そのような習慣がある地域もあります。
そういった地域の人々にとって、年末年始にすき焼きを食べることは、ごく自然なことなのです。
お正月にすき焼きを食べる習慣がある地域については、次で詳しくご紹介していきます!
年末年始にすき焼きを食べる人が多い地域は?
特に東海地方や名古屋の人々は、年末年始にすき焼きを食べる人が多いです。
もともと名古屋では、すき焼きには鶏肉を入れて食べる文化が根付いているそうです。この鶏肉を使ったすき焼きのことを、名古屋では「ひきずり」と言い、「新年に災難・苦難などをにひきずらないように」という願いを込めて、食べられるようになったと言われています。
また、この地域(特に岐阜)では、グルテン・小麦粉・もち米粉を合わせて茹でた「角麩(かくふ)」が、すき焼きの具として入れられることがあります。
全国的にはあまり一般的ではない「角麩」ですが、味がよく染み、モチモチしていて「すき焼きには欠かせない!」という方も多いそうですよ!
すき焼き以外も?!お正月に人気のお肉料理3選
すき焼きが年末年始に食べる料理としてとても人気であり、その理由が「すき焼きという料理の特徴とお正月の過ごし方のニーズがマッチしているから」ということが分かりました。
「お正月に贅沢なお肉を楽しみたい!」と考える人は多いですが、お肉料理は「すき焼き」だけではありません。
海の幸・山の幸が多く入れられるおせち料理にプラスしてお肉料理を用意するご家庭も多いです。
ここでは、お正月に人気のお肉料理3選をご紹介します!
▶︎おせち料理に合う「肉」とは!おうちで作れるおすすめ肉レシピも
しゃぶしゃぶ
「しゃぶしゃぶ」も、お正月に楽しまれる鍋料理の一つです。薄切りの牛肉や豚肉を、野菜と一緒に鍋でさっと茹で、ポン酢やゴマダレなどのたれで食べます。
しゃぶしゃぶは、脂肪分を取り除いた肉や新鮮な野菜を使うことが多いため、健康的な料理の選択肢とも言えます。
そのため、年末から食べ過ぎてしまった場合、身体を休める意味でも、健康的なしゃぶしゃぶは良い選択肢の一つかもしれません。
豚の角煮
「豚の角煮」は、豚バラのかたまり肉を、醤油・みりん・砂糖などでじっくりと煮込んで作るのが一般的な料理です。甘辛い味付けが特徴で、近年はお正月の食卓にもよく登場するようになりました。
煮込むのに時間と手間がかかりますが、お正月期間に少しずつ食べることもできるので、おせち料理と一緒に用意されることも多いです。
おかずとしても酒の肴としてもピッタリなので、ご家庭でのんびりと調理し、家族が集まるお正月のごちそうに、このような手間暇かかる料理もおすすめです。
ローストビーフ
「ローストビーフ」は、牛肉をジューシーに焼き上げ、ソースやホースラディッシュとともにいただく料理です。クリスマスのイメージが強いかもしれませんが、近年はお正月にもよく食べられます。
もともと西洋料理ですが、見た目も豪華な印象なので、日本でもお祝いなどの特別な日に多く食べられるようになりました。
通販おせちなどにもローストビーフが入れられることが増えており、お正月料理の定番にもなりつつあります。
▶︎ローストビーフが最近おせちに入る意味って一体?
【まとめ】お正月にすき焼きも良し!格別のローストビーフも!
この記事では、お正月にすき焼きを食べる人が増えている理由・お正月にすき焼きを食べる人が多い地域・その他お正月に人気のお肉料理などについて、ご紹介しました!
年末年始に、すき焼きを食べるご家庭が増えています。
いつもよりちょっとランクの高いお肉と、新鮮な野菜を煮込んで、美味しいすき焼きをいただきながら、一年に一度の大切な時間を過ごすのは、至高のひとときかもしれませんね♪
お正月のおせち料理にプラスして、豪華な気分を味わえる肉料理は、すき焼きはもちろん、しゃぶしゃぶ、ローストビーフとさまざま!!
「ローストビーフ」が入っている、通販おせちや市販おせちを見かけることも増えていませんか?
弊社「とっておきや」では、毎年全国の美味しい食材から選び抜いた品目を集めたおせちを作り続けています。定番の品目から豪華な品目まで、皆様にご納得いただけるおせちを毎年お届けしています。
そのおせちに入っている「ローストビーフ」は、毎年のお客様アンケートNo.1に輝くほどの絶品ローストビーフ!!
このローストビーフを求めて、リピーターになってくださるお客様もいらっしゃるほどです。ぜひ一度下のリンクより、弊社のおせちをチェックしてみてくださいね!
㈱オージーフーズ おせち事業部
最新記事 by ㈱オージーフーズ おせち事業部 (全て見る)
- おせちはいつ買うか?販売時期や早割のメリットを解説! - 2024/01/26
- お正月に食べるすき焼き、その理由・食べる習慣がある地域は? - 2023/11/30
- 【2025年おせち通販】「とっておきや」冷蔵おせちのお知らせ! - 2023/11/01